【3/9から5空港でファストトラック開始!】
(成田/羽田/中部/関空/福岡)
日本への入国前に、検疫手続きの一部をアプリを使ってできる「ファストトラック」が始まります。搭乗16時間前までに手続きを済ませると、入国時の手続きが「簡単に」終わります。■詳細https://t.co/hIu5BGbpaO pic.twitter.com/Nw07WzjoYK
— 厚生労働省 (@MHLWitter) March 9, 2022
カナダをはじめ海外から日本に入国する前に、事前にアプリを使って検疫手続きの一部を済ませておくことができる「ファストトラック」。
よりスムーズな入国を可能にするということで、今後カナダから日本に一時/完全帰国する方も利用したいと思っている方も多いのではないでしょうか?
2022年3月1日以降羽田空港、中部国際空港、関西国際空港、福岡空港で利用可能となっていましたが、先日3月9日からは成田国際空港でも利用可能となりました。
そこで今回は、改めて知っておきたいファストトラックの利用方法、そして既に利用した人の感想をSNSで探してみました。
ファストトラックの利用方法は?
ファストトラック緑になったので、安心して帰国します。このアプリに事前に登録すると入国の手続きを簡素化できるらしい。 pic.twitter.com/8HD0vnJVOZ
— moomin (@moomin00) March 9, 2022
まずファストトラックを利用する場合は、以下を用意する必要があります。
- 救命・健康サポートアプリ「MySOS」がインストールされたスマートフォン等
- パスポート番号
- ワクチン接種証明書(なくても利用可能)
- 検査証明書(なくても利用可能)
そして利用は以下4ステップで完了です!具体的には、指定のMySOSというアプリで、質問票、誓約書、ワクチン接種証明書、検査証明書の登録を行うことで、入国時の検疫手続きを簡素化することができます。
搭乗便到着予定日時の16時間前までにアプリ上での事前申請を完了する必要があります。
photo from mhlw.go.jp
https://mysosp.page.link/sfY2kRrviv4t4eFy7
2. MySOSアプリから必要書類を登録
3. 審査
★完了するとアプリ画面が緑に代わります。
★申請内容に不備がある場合は赤色になります。
★検査証明書を事前に登録せずに空港で提示する場合は、アプリ画面は黄色になります。
4. 日本入国時MySOSの画面を見せる
★画面が緑の場合 ⇒画面を見せるだけで「MySOSダウンロードの確認」「質問票、誓約書の入力」「ワクチン接種証明書有無の確認」「出国前72時間以内の検査証明書の確認」の手続きが完了
★画面が黄の場合 ⇒画面を見せるだけで「MySOSダウンロードの確認」「質問票、誓約書の入力」「ワクチン接種証明書有無の確認」の手続きが完了
ちなみにファストトラックを使わなくても問題はありません。利用しない場合は「出国前72時間以内の検査証明書」「個人誓約書」「ワクチン接種証明書等の書類」の確認を到着時の空港で受ける必要があります。
また、ファストトラックの利用自体は無料(通信費などは自身の負担)で、12歳以下の同行者がいる場合は、アプリのインストール時に「同行者の登録」で氏名等を登録すれば、保護者等と一緒にファストトラックのための登録が可能です。
さらに、ブースター接種を受けていない人の場合、ワクチン証明書は「無」で登録する必要があるとのことです。
「ファストトラックについてよくある質問」を確認してから登録してみてください。
ファストトラックって実際のところどうなの?SNSで感想を探してみた
3月10日時点でファストトラックに関しての感想を呟いている方を探してみたので、最後にシェアします。今のところ賛否両論あるみたいなので、徐々に改善させていくといいですね。
無事、羽田到着して東京ステイ中~。
降機から荷物ピックして到着ロビー出るまで1時間半!緑ファストトラックかなり早い!
ただ、やはり羽田は移動距離がそこそこあるので、お子さま連れの方は手荷物軽め推奨。ウチの下の子、途中で暑い重いとずーっと文句タラタラ。— Yukky@本帰国しました (@Yukky0112) March 10, 2022
飛行機を降りるまでが長かったけれど、
最近導入されたファストトラックのおかげで前よりずっとスムーズに検査結果待ちのエリアまで来れました。
降りてから書類チェック、検体提出完了まで、大体30分くらい。
あとは検査結果がどのくらいで出るか…? pic.twitter.com/BBYCfeSvul— めーこ@鹿児島⇄ブルゴーニュ (@zazie7) March 7, 2022
ただいま成田空港で、スタンプラリーしております。ファストトラックやっててもむちゃくちゃ待つやん!もうかれこれ2時間半経つぜ?
— LAlocoYUTA??LA観光情報をYoutubeにて発信してます! (@lalocoyuta) March 10, 2022
MySOSアプリに事前に必要書類をアップして「ファストトラック」を使えるようにしておきましたが、空港検疫の各セクションでアプリ画面を見せるように言われ(5回くらい?)、一番最後のセクションでやっとQRコードを読み込んでいたので、「これのどこがファストトラックなんだろう?」と不満に思いました。
— 八戒さん (@Hakkai_san) March 10, 2022
オイラは7日成田着だったんでファストトラックは使えなかったけど、羽田着でファストトラック使った人に聞いたら、想像してたファストトラックと全然違う運用で日本のDX化の壁を感じた。https://t.co/JIXMdSL8uR pic.twitter.com/WsptibeZ8r
— 中山智/旅人ITライターさとる【AD/PR】 (@yenma) March 9, 2022
うまく手続きができてない人がいると、自分は準備万端でも順番でかなり待たされる。
・空港ではかなり歩かされるので、小さい子どもがいる人はベビーカーを借りたり抱っこ紐必須。書類を持って歩かないといけないので、両手をあけられるようにした方が?
・待ち時間もけっこうあるので→— さとう (@sato_nattogohan) March 5, 2022
成田空港に到着しました。
ファストトラックを事前に登録していたのですけど、PCR検査は便ごとに行うらしく、結局ファストトラックしていない人達と一緒に待っています。
事前に便も席も登録したんですけど、これは何か意味があるのでしょうか?— Kenta / シリコンバレーエンジニア (@hellokenta_ja) March 10, 2022
3月6日にファストトラック活用して羽田空港から入国しました。ファストトラックというと専用レーンのイメージですが、そんなことはありません、非活用も同じレーンです。アプリの内容確認が省略されるので、その分時間は短縮されます。また、質問表はweb登録したと見せても、手書きで再記入でした。 https://t.co/ZsAOUps957
— SUZUKI (@msuzuki1208) March 9, 2022
ようやく検査結果待ちゾーン!ファストトラックは、ディズニーのファストパス的なものではなく、いろんなブースに回されるときにワクチン等の書類を出さなくていいというメリットだけかな?便利だけど!パスポートや航空券は別で見せます
— めが谷??? (@megan_writ) March 9, 2022
厚生労働省・入国者健康確認センター
https://www.hco.mhlw.go.jp/
ファストトラックについてのページ
https://www.hco.mhlw.go.jp/fasttrack/
ファストトラック利用方法PDF
https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000910240.pdf