カナダ・トロント発、日本向けビジネスを加速させるクロネコヤマトの国際配送サービス3つ

  

カナダ在住者の中には、日本向けにビジネスをしている人も多いのではないでしょうか?

「でも、カナダ・アメリカから日本への物流・配送の壁が…」「ビジネスで日本の顧客に商品を送りたいけど、どんな配達サービスを選べばいいのか分からない」という悩みを抱えている方もいるかもしれません。

そんな悩みを解決できるのが、アメリカ・カナダでもネットワークを持つクロネコヤマト(ヤマト運輸)のサービスです。

LifeTorontoでも以前国際宅急便サービスについて紹介しましたが、北米でも日本語対応可能で、多様なニーズに応えるビジネス向けの物流ソリューションを提供しているので、今回はクロネコヤマトのビジネス向け国際配送サービス3つについてご紹介します。

はじめに:トロント⇒日本の商業貨物の輸送もクロネコヤマトに頼める


(クロネコヤマトのトロント支店)

トロントピアソン国際空港の近くに米国ヤマト運輸(クロネコヤマト)トロント支店のオフィスがあるのを皆さんご存知でしょうか?

個人向けの国際宅急便サービス海外引越サービスが人気ですが、実はオンタリオ州トロントから日本に向けて航空便、船便による商業貨物の輸送のお手伝いも行っています。(※B2B、B2Cともに取扱いあり)

Amazon、楽天、BUYMA、E-Commerce向けの貨物などについても、クロネコヤマトを利用すれば、航空便でお手軽に発送が可能ですよ。

(クロネコヤマトを利用するメリット)
1. 集荷、梱包、輸出・輸入通関、配達まで日本語対応可能なスタッフがフルサポート

2. 日本全国に3,000以上の拠点を持ち、低価格で迅速な配送を行っている

3. 業界初の認定通関業者であり、高品質な国際物流サービス、リードタイム短縮を実現

以下、日本向けビジネスを加速させるクロネコヤマトの国際配送サービス3つを紹介します。クロネコヤマトのスタッフさんにそれぞれのサービスについて解説してもらいました。


1. 貨物輸送/サプライチェーン 「Freight Forwarding / Supply Chain」

(こんな人におすすめ)

  • これから輸出・輸入ビジネスをはじめたい、または新しい国への輸送を検討している
  • 現在使っているフォワーディングサービス以外にも料金、ルートを比較してみたい
  • アウトソーシングで貨物倉庫を運用し、自社の物流コストを削減したい
(クロネコヤマトからのメッセージ)

法人⇔法人の貨物輸送を、さまざまな輸送ルートと貿易ノウハウでサポートします。段ボールサイズから40フィートコンテナまで幅広く対応しており、お客様のご要望とボリュームに合わせて最適な輸送を提案いたします。

また、熟練のスタッフによる3PL(サードパーティロジスティクス)も提供しております。

入庫、在庫管理、検品、ピックアップ、梱包、ラベル印刷、配送までワンストップでの物流サービスを展開しています。貨物倉庫のアウトソーシング化を検討されている方は、ぜひ一度ご相談ください。


 

2. B2B・B2C国際宅配

(こんな人におすすめ)

  • 少量の商業貨物をカナダから日本の法人へ発送したい
  • 日本の個人のお客様に向けて自社の製品を発送したい
  • サンプル品やリターン品、書類、事務用品などを安く・早く日本へ送りたい
(クロネコヤマトからのメッセージ)

小口の商業貨物を国際宅急便のサービスとして安価に発送可能です。商品のピックアップからお届け先への配送完了まで最短7日です。

B2C向けのビジネスにおいても、日本全国の営業所やサービスセンターと連携し、スムーズな発送・顧客サポートをお約束します。


(サービスの流れ)

YAMATO TRANSPORT U.S.A.
英語:International Parcel Delivery (B2B, B2C)


 

3. 越境EC「E-Commerce Delivery」

(こんな人におすすめ)

  • 自社のWebサイトやAmazon、楽天、BUYMAなどのサイトで日本向けに商品を販売している
  • 日本やその他アジア諸国向けにECサイトを運用したい
(クロネコヤマトからのメッセージ)

Amazonや楽天、その他ECサイトとAPI連携を行い、注文データの管理から商品の発送手続き、ラベル発行までスムーズに行えます。現在、日本以外にも香港、韓国、シンガポール等のアジア諸国への輸出対応が可能です。

BUYMAショッパーの方は、BUYMA YAMATOサービスにより、国際郵便よりも格安な料金で、追跡有りかつスピーディな配送ができます。(詳しくは下記リンクをご参照ください)

BUYMA YAMATOについて(出品者向け)

 

まとめ:詳細や無料見積もり、トライアル輸送などの相談は、クロネコヤマトのトロント支店まで

海外拠点を活かしたビジネスの可能性を広げるために、日本を対象にビジネスをしている方は、今回紹介したサービスの利用を考えてみてはいかがでしょうか?

詳細や無料見積もり、トライアル輸送などの相談は、クロネコヤマトのトロント支店にお問い合わせしてみてください。

また、ワーホリや留学でトロントに滞在している方などで、「日本へ個人の荷物を送りたい」「日本の家族にギフトを贈りたい」という方は、国際宅急便や別送品、エコのサービスの利用を検討してみてくださいね。以下の関連記事もチェック!


(記事)カナダ・トロントから日本へ荷物を送るならクロネコヤマトの国際宅急便・別送品


(記事)カナダ⇒日本へ荷物を送る前に確認!クロネコヤマトの国際宅急便よくある質問25


(記事)最安$32~でカナダ・トロント⇒日本へ荷物が送れるクロネコヤマトの国際宅急便エコ!小さなギフトや書類に