人口・降雨量・降雪量etc!バンクーバーとトロントを8の数値で比較して魅力を検証

  

いざ「カナダで暮らしてみたい!」となったとき、多くの人が悩むのが暮らす場所。

特にBC州のバンクーバーオンタリオ州のトロントが人気ですが、「どっちがいいんだろう?」と思った方も多いはず。

そこで今回は、バンクーバーとトロントを8つの面で比較して魅力を検証してみました。


 

バンクーバーとトロントを8つの面で比較してみた

1.世界で住みやすい都市ランキング


(バンクーバーの街並み)

The Economist 誌が毎年発表している「世界で住みやすい都市ランキング」には、バンクーバーとトロントがトップ10入りの常連となっています。

このランキングは、世界の140都市を対象に安定性、医療、文化・環境、教育、インフラなど様々な項目をもとに「住みやすさ」を数値化したもので、2018年のランキングは以下のようになりました。

1. Vienna, Austria
2. Melbourne, Australia
3. Osaka, Japan
4. Calgary,Canada
5. Sydney,Australia
6. Vancouver, Canada
7. Toronto, Canada
8. Tokyo, Japan
9. Copenhagen, Denmark
10. Adelaide, Australia

ということで、バンクーバーが第6位、トロントが第7位に入っていました。
総合点でいうと、バンクーバー 97.3トロントが 97.2 だったので、0.01差でバンクーバーが上位に入っています。

トロント在住の方はちょっと悔しい?
 

2.人口


(トロントの街並み)

続いてはバンクーバー市と、トロント市の人口を比べてみました。

バンクーバー市 トロント市
631,486(2016年) 2,731,571(2016年)

トロント市はバンクーバー市の約4.3倍という人口規模になります。

LifeTorontoスタッフの友人はバンクーバーに住んでいる(福岡県出身)のですが、「バンクーバーはコンパクトな都市」と形容していました。

 

3.人種比率

次は、どんな人たちがどのくらい各都市に暮らしているのかを比較してみました。

まずはトロントからどうぞ。

トロント市の人種比率(2016年)
European(White) (47.1%)
South Asian (12.6%)
Chinese (11.1%)
Black (8.9%)
Filipino (5.7%)
Latin American (2.9%)
West Asian (2.2%)
Southeast Asian (1.5%)
Korean (1.5%)
Arab (1.3%)
Aboriginal (0.9%)
Japanese (0.5%)
Multiple visible minorities (1.8%)
Visible minority not included elsewhere (1.4%)

日本人は全体の0.5%という結果でした。

続いてバンクーバーを見てみましょう。

メトロバンクーバーの人種比率(2016年)
European(49.30%)
Chinese(19.60%)
South Asian(12%)
Filipino(5.10%)
Aboriginal(3.10%)
Korean(2.20%)
West Asian(1.90%)
Southeast Asian(1.90%)
Latin American(1.40%)
Japanese(1.20%)
Black(1.20%)
Arab(0.70%)
Multiple minorities(1.50%)
Visible minority, n.i.e.(0.30%)

ということで、バンクーバーとトロントを比べてみると、以下の特徴があるといえます。

■ トロントは黒人が多い
(トロント 8.90% / バンクーバー 1.20%)

■ バンクーバーには中国人が多い
(トロント 11.10% / バンクーバー 19.60%)

■ 日本人はバンクーバーの方が多い
(トロント 0.5% / バンクーバー 1.20%)

2つの都市を訪れたことがある方は、上のような違いを感じたことがあるのではないでしょうか?

 

4.第一言語

次は第一言語の割合です。

街を歩いていると色んな国の言語が聞こえてくるバンクーバーとトロントですが、違いはあるのでしょうか?

まずはバンクーバーから見てみましょう。

バンクーバーの第一言語の割合
English 54.0%
English + non-official language 2.9%
Cantonese 7.6%
Mandarin 7.2%
Panjabi (Punjabi) 6.2%
Tagalog (Filipino) 2.7%
Korean 1.9%
Persian (Farsi) 1.7%
Spanish 1.5%
French 1.0%
Hindi 1.0%
German 1.0%
Vietnamese 0.9%
Russian 0.7%
Japanese 0.7%
Italian 0.6%
Arabic 0.6%
Polish 0.5%
Portuguese 0.5%
Min Nan Chinese 0.4%

中国人が多いバンクーバーらしく、広東語(Cantonese 7.6%)と Mandarin(北京語 7.2%)が多いのが特徴的です。

English 50.9%
Cantonese 4.2%
Mandarin 4.1%
Tagalog (Filipino) 3.1%
Spanish 2.7%
Italian 2.3%
Portuguese 2.2%
Tamil 2.1%
Farsi 1.8%
Urdu 1.4%
Russian 1.3%
French 1.3%
Korean 1.2%
Arabic 1.1%
Bengali 1.1%
Greek 1.0%
Gujarati 1.0%
Polish 0.9%
Vietnamese 0.9%
Panjabi (Punjabi) 0.7%
Ukrainian 0.6%
Hindi 0.6%
German 0.6%
Serbian 0.5%
Romanian 0.5%
Hungarian 0.5%
Somali 0.4%
Turkish 0.3%
Albanian 0.3%
Armenian 0.3%

続いてトロントはというと、スペイン語やイタリア語、ポルトガル語を第一言語とする人がバンクーバーより多いことが分かります。

 

5.面積(市域、都市圏)

次に、バンクーバーとトロント、2つの市域と都市圏の面積を比べてみましょう。

バンクーバー トロント
114.71 km2(市域) 630.18 km2(市域)
2,877.36 km2(都市圏) 5,903.63 km2(都市圏)

ということで、市域だけならトロントはバンクーバーの約5.5倍、そして都市圏の面積で比べるとトロントが約2倍大きいことになります。

 

6.気温(最高気温と最低気温と日平均気温)


(バンクーバーの街並み)

どちらも7月8月頃が最高気温のピークを迎えますが、バンクーバーはトロントより全体的に湿度が低いので、カラッとした暑さの日がほとんどです。

また、最低気温を比べると↑の図のようになります。

トロントで寒いときは本当に寒いので、「来年の冬はトロントで留学予定」といった方は、しっかりとした防寒着を用意しておいてくださいね。

日の平均気温は以下のようになります。トロントの方が夏は暑く、冬は寒いんですよね。

 

7.降水量

続いては降水量。

バンクーバーは「レインクーバー」という異名を持つくらい冬は雨が多いのですが、トロントとどのくらい降水量の差があるのか見てみましょう。

この図を見ると、夏頃はトロントの方が降水量が多く、秋から4月頃まではバンクーバーの降水量が多いことが分かります。

バンクーバーは特に11月から1月の降水量が多いですね。

 

8.降雪量

カナダは寒い国というイメージがある方も多いはず。
バンクーバーのある西海岸ではそこまで雪は降りませんが、トロントのある東では雪が降り積もります。

以下のグラフをご覧ください。

ご覧のとおり、バンクーバーでは11月から3月頃にかけて雪が多少降ります。
トロントでも同じことが言えますが、トロントの降雪量はバンクーバーの2,3倍にものぼります。

 

最後に:バンクーバーもトロントも魅力がいっぱい

ということで、データを使ってトロントとバンクーバーを比較してみましたが、いかがでしたか?

バンクーバーの街はトロントに比べてコンパクトなので、「大きな都市は苦手かも…」という方にオススメできます。

自然も豊かなので、夏はハイキングやカヤッキングなどのアウトドア・アクティビティをする人も多い印象です。
また、冬は雨が多いものの、「バンクーバーの夏、最高!」という声も多く聞きます。


(トロントの街並み)

逆にトロントはバンクーバーより広大で都会なので、「ビジネスチャンスを探している」「田舎より都会暮らしが良い!」という方にオススメ。

冬は寒いですが、地下の暖房設備などが充実しているので、心配無用ですよ。

今回はデータを使ってバンクーバーとトロントを比較してみましたが、次回は他の魅力でカナダの人気2都市を比べてみたいと思います。お楽しみに。

(参考)
Toronto(Wikipedia)
Geography of Toronto
Vancouver(Wikipedia)
Demographics of Vancouver

Topへ