•      

トロントから日本への一時帰国で思わず「やってしまう・思ってしまう」20のこと

  

カナダに来たばかりの頃は日本と違う習慣に最初はとまどう事も多くても、カナダが長くなってくると、久しぶりに日本に帰ると逆にとまどってしまう事、ありませんか?
こういう現象をカウンターカルチャーショックといいますが、そうした「日本一時帰国のカウンターカルチャーショックあるある」を、LTスタッフ達や周りの方からの個人経験を集めてみました。

タクシーのドアを思わず自分で開け閉めしてしまう


photo from Freepik

日本のタクシーのサービスの丁寧さが伝わる代表的な事がこのドアの自動開閉。
カナダで利用する感覚で、ついついタクシーが止まった時に自分で開けようとして突き指しそうになったり、また自分で閉めようとしたりして運転手さんに「ドアに触らないでくださいね、閉めますから!」と言われた経験、ありませんか?
ちなみに、逆にカナダに慣れない頃は、ドアを開けたまま去ろうとして呼び止められた人も多いのではないでしょうか。

自動販売機のビールを見て感動してしまう

Beer Vending machine
お酒が販売される場所や時間が限られるオンタリオ州で長くしていると、日本のコンビニやスーパーで簡単にいつでも買える気軽さがとても便利に思えます。
ましてや、通りやホテルに何気なくある自動販売機で、ビールやチューハイが売られているのを見ると、なんだかよく分からない感動すら覚えませんか?

マスクする人々についついびっくりしてしまう

Harajuku
日本では、風邪の流行る冬の時期や花粉症が流行る時期にマスクをしている人が多いですが、これも分かってはいるものの、久しぶりに見ると思わずギョッとしてしまう人もいるのではないでしょうか。
カナダではマスクをしている人は見かけないので、帰国してすぐは、特に集団でマスクをしている人々をみると異様な光景にみえてしまいます。

チップを計算してしまう


カナダでは、レストランへ行ってもタクシーに乗っても、チップを支払う習慣がありますよね。時には、サービスによって%の計算を変えることも・・。
日本でもレストランなどでの丁寧な対応に思わず感動して、伝票をもらって多めのチップを計算をしてしまう人もいるのではないでしょうか。
でも、どんなに素晴らしいサービスを受けても、日本ではチップは不要。
「こんなにしていただいて!なにかお礼がしたい!」という気持ちと、それができないジレンマに苛まれます。

レストランでサーバーさんが来るのを待ってしまう


カナダのレストランでは、サーバーさん側が注文を取りに来てくれたり、欲しいものがないか聞きにきてくれるのが習慣。
日本では用事がある時は手を挙げて「すみませーん」とお店の人を呼びますが、カナダではマナー違反。
来てくれるのをじっと待ったり、目があったら小さく手をあげたり、近くに来た時に声をかけるのが通常です。
これが抜けずに日本に一時帰国して数日も、ついついお店の人が来てくれるのをじっと待ってしまったりしませんか?

見知らぬ人にも気軽に話しかけてしまう


レジ、バスや電車、エレベーターの中、道端など、カナダでは知らない人と気軽に話す機会が多い国。
その習慣が抜けないまま日本に帰ると、思わずバスの中や道端でも知らない人に声を掛けてしまいそうになる人も多いのではないでしょうか。
道端でかわいいものを見に付けている女性に「かわいいですね!」と言ってしまったり、電車の中で知らないおじさんに世間話をしてしまったり。
LTスタッフも知らない人に話しかけてしまい、びっくりされて焦った経験があります。

コンビニでテンションがあがる

Konbini near Hotel Metropolitan Edmont
日本のコンビニはたくさんの商品と品数が並んでいて、見ているだけでもワクワクして楽しいですよね。美味しそうなお惣菜やおにぎり、スイーツ、雑貨、化粧品やお菓子などなど、空港についた途端に、コンビニに入ってチェックしちゃいませんか?
LTスタッフは日本に着いた途端、コンビニで小さなお泊りセットのスキンケア用品とおにぎりを買い、新しいお菓子やカップ麺をチェックするのが好きです。

ファッションに自信を失ってしまう


日本では、身なりを整えるのはマナーのひとつとして習慣づいているので、女性も男性もおしゃれで身だしなみに清潔感がありますね。
おおらかな国カナダでは、ジム着のヨガ用パンツで街なかを闊歩する女性を見かけたり(特にバンクーバーなどの西海岸)、シワシワのシャツやスカートを着ているやホコリまみれのコートを着た人を見るのは日常茶飯事。Tシャツとジーパンとスニーカーしか身に付けない人もいます。
また、宗教や文化、人種も様々なので、服装の好みやおしゃれの基準がバラバラだったり、女性は日本のように誰もがお化粧をするわけではなく、すっぴんな人も多いですね。
そんな環境に長くいると、日本にいる時のように、ファッションや身だしなみを気にする機会も減って、日本に帰った時に何を着ていいか戸惑うことも。
日本に着いた途端、「日本にはドレスコードがあるんだっけ?!」と慄くこと、ありませんか?

右側通行してしまう


北米は基本的に右側通行。歩く時も、右側ですよね。
日本に帰ると、思わず助手席に乗るつもりが運転席に乗ったり、すれ違う人をよける時につい右側によけてぶつかりそうになったりしませんか?

安さについつい爆買いしてしまう


日本はとにかく安くて、街なかで商品やサービス、メニューの値段を見るたびに感動します。ついついたくさん買い物してしまう人も多いのではないでしょうか。
日本の百均で大量買いしたり、服をたくさん買ったり。またマッサージや外食などのサービスもトロントに比べると質がよく安いので、帰国の度にお財布が危機に陥ります。

トイレが密閉されていて安心してしまう


カナダのお店や公衆のトイレは、上下にスペースが空いていてスカスカなので、カナダに来たばかりの頃は、なんだか落ち着きませんでしたよね。
すっかりカナダのトイレに慣れてしまうと、今度は日本の密閉されたトイレが不思議な空間にみえます。安心感があって、やっぱり日本のトイレって素晴らしい!と感動するひとときです。

和式トイレに、思わず躊躇してしまう


トイレと言えば、日本はウォシュレット付きの洋式トイレが多くなりましたが、それでも公衆トイレなどが和式トイレのところもまだありますね。LTスタッフの1人は昔から和式トイレが苦手で、数年ぶりに日本で和式トイレしかない状況に陥ったときは、トイレを我慢するか真剣に悩んだそうです(笑)。
カナダにいると和式トイレが未だに存在することすら忘れてしまいそうになり、使う時に躊躇してしまう人も多いのではないでしょうか。

冬の家が寒くてふるえてしまう


カナダの家はほとんどがセントラルヒーティングで、家の中のすべてが暖か。冬でも家の中では半袖という事もあります。
一方、日本は、部屋ごとに暖房器具を置く仕組みなので、暖房を入れていない廊下やキッチン、トイレは寒く、暖房のある部屋を出るのが辛い…。
氷点下のトロントの冬より、意外に日本に帰って過ごす方が寒くてふるえる事が多い気がします。

街や駅で思わず「ごみ箱」を探してしまう


カナダでは、街でも駅でもよく見かけるごみ箱。
一方日本では、テロ防止のため、街や駅からほとんどのごみ箱が撤去されてしまいました。市町村によってはごみ出し用の専用袋が有料となっているため、家庭ごみを外出先で捨てようとする人も増えているからだとか。
日本ではコンビニや食べ歩き用の商品を売っているお店が多いにも関わらず、ちょっとしたごみが外出先で捨てられなくて困ってしまいますね。
それでも街にゴミが少なくきれいな日本は、やっぱりすごい!と感動します。

超簡単なお酒の「年齢確認」にびっくりしてしまう


日本では、スーパーやコンビニでも買えるお酒。レジで購入をする際に、「年齢確認をスクリーンでお願いします」と言われ、タッチパネルを見ると「20歳以上ですか?」と表示され、その下の「YES」か「NO」をクリックするだけ。え、これで年齢確認完了!?と拍子抜けすることも。
カナダでは顔写真付きIDの提示(なんなら2枚の時も)を求められるので、この大きな違いにびっくり!

「印鑑が必要だった!」とあたふたしてしまう

日本での銀行の口座開設や荷物の受取、様々な契約などで必要となるのが、印鑑。
手続き中に「ここに押印をお願いします」と言われて、「そういえば、印鑑はどこにしまったっけ!?」と慌てて探すことも・・。日本は、サインではなく、世界でも稀にみる「ハンコ文化」の国なんですよね。

ルー大柴化している自分に気づいてしまう

カナダ生活が長い皆さんは、「Outsideでイベントやってるよ」「いいアイデアCome upしたら、教えて」なんて言って、「ルー大柴」化している方も多いのではないでしょうか。
そこまではないにしても、日本へ帰国してすぐは、思わず”Oops!” “Thank you.” “Excuse me.” “sorry.”などの言葉が出てしまいがちなので「外国人ぶっちゃって!」と白い目で見られることもあることでしょう。

「歩行者優先」と思い込み、車にひかれそうになってしまう


カナダでは、歩行者が渡ろうとしているのが見えたら、信号がなくても歩行者を先に渡らせようと車が止まってくれます。(とはいえ、J-walkはだめですけどね!)
しかし日本では信号がない横断歩道では、車は高い確率で止まってくれません。法律上では歩行者が優先されますが、都心で生活をする分にはほとんど守られていないと感じます。
LTスタッフは歩行者優先だと思って当然のように横断歩道を渡ろうとすると、スピードすらゆるめない車にひかれそうになってしまいました。皆さんも、気を付けてくださいね。

1円単位での支払いが面倒だと思ってしまう


「5,201円です」と言われたときに、財布に小銭がない!それでも5,200円にはしてもらえません。カナダでは1セントが随分前に廃止されているので、日本の1円単位での支払いは面倒に感じてしまいませんか?
日本ではまだまだ現金払いの機会も多いので、お釣りで沢山小銭を手渡されたときも「あぁぁ・・また財布が重くなる・・」と思ってしまいます。

小雨でも傘を使う事に感心してしまう


カナダあるあるの一つ、「カナダ人は傘を滅多にささない」。それに慣れて、カナダで傘をあまり使わなくなった人は多いのではないでしょうか。これは、乾燥したカナダでは、少し濡れたくらいならば、すぐに乾いてしまうからなんだそう。
しかし日本に帰ると、小雨でも、降ってるか降ってないか分からないような霧雨の日でも、ほとんどの人がちゃんと傘をさしています。建物の入り口には、しっかりと「傘立て」「傘入れのビニール袋」が。
これも日本に帰って来たなぁと思う事のひとつですね。


いかがでしょうか。トロントにいる皆さんは、在住歴も様々なので、「うーん、そこまではないなぁ」とか「あー!わかるわかる!」という事があるでしょうね!
皆さんの経験からも、他にもこんな事もあるよね!というのがあれば、ぜひ教えてくださいね。

Topへ