みなさ~ん!!キ・ヌ・ア!( ・◡・ ) ♪
ここ最近、北米で大人気の「キヌア」の存在はご存知ですか?
(鳥の餌みたいですよね)
WHOLE FOODSみたいなオシャレンティーヌなスーパーに行けば、オーガニック・キヌアの量り売りなんかもありますよね。
も~!お洒落さんなんだから~!( ఠൠఠ )ステキネ!
1. キヌアのことが分かる5つのこと
まずはキヌアについて「鳥の餌かしら( ・◡・ )?」って思っていた方のために、野菜ソムリエHiroが分かりやすく説明させていただきたいと思います!
1.穀物だけど、穀物じゃない
キヌアは一般的には「穀物(雑穀)」として扱われていますが、実は穀物ではなくヒユ科のアカザ属。ほうれん草の仲間なんですよね。これには思わずマスオさんみたいな驚き方をしてしまいそうけども!
2.約7000年前から栽培されてきた「金の穀物」
南アメリカ・アンデス地方の古代文明の主要食糧で、主にペルーやボリビアが生産国になります。その高い栄養価から「アンデスの金の穀物」と呼ばれており、インカ文明の時代では「穀物の母」と呼ばれていました。
3.需要が供給を上回って価格高騰
キヌアの2011年の収穫量は約8万トン。主要穀物であるトウモロコシや米などに比べて1万分の1以下であるといわれています。需要が高まる一方で供給が追いつかず、高い値で取引されています。
4.ミランダ・カーなどセレブに大人気!
女優のグウィネス・パルトローさんのレシピ本には、キアヌを使ったグラノーラのレシピが載っています。
photo from http://www.popsugar.com/fitness/
そしてトップモデルのミランダ・カーさんがキヌアを食べていることが日本のTV番組でも紹介されました。その他、ジェニファー・ロペスさんやケイト・モスさんなど超一流セレブたちがこぞってキヌアを食べているといわれています。
セレブ御用達すぎます( ఠൠఠ )ステキネ!
5.NASAがキヌアを宇宙食に推奨!
photo from http://news.discovery.com/space/private-spaceflight/
約20年前、NASAの研究者が宇宙での長期ミッションに完璧な食べ物としてキノアを賞賛しました。
「1つの食材が人間にとって必要な全ての栄養素を提供することは不可能だが、キヌアは植物界、動物界において何よりもそれに近いものである」from NASAの専門誌(1993)
さらに国際連合食糧農業機関(FAO)が食糧危機を解決する食べ物としてキヌアを推奨しています。素敵すぎてNASAとFAOに恋文たくさん送っちゃいそ♥
2. ココがスゴイよ!キヌアさん!
なぜここまでキヌアが注目されているかというと、キヌア様の憎たらしくなるほどのハンサムな栄養価のせいなんです。鳥の餌みたいな見た目とは裏腹にキャプテン・アメリカみたいな凄腕なんです!!
そう!カラダの中でつくることができない必須アミノ酸9種類を全てキヌア様は含んでいらっしゃいます。これには思わず跪きそうです。
そ~なんです!栄養価でもう私の貧相な胸もいっぱいに。以下は精白米とキヌアの栄養価の違いを分かりやすくしたものになります。
栄養 | 精白米 | キヌア |
---|---|---|
タンパク質 | 6.1g | 14.1g(約2倍) |
植物繊維 | 0.5g | 7.0g(14倍) |
カリウム | 88 | 563(約6倍) |
カルシウム | 5 | 47(約9倍) |
マグネシウム | 23 | 197(約8倍) |
鉄 | 0.80 | 4.57(約5倍) |
葉酸 | 12 | 184(約15倍) |
※この表に記載したデータはWikipediaのものを参考にしました。(100g中)
また、キヌアの脂質のほとんどが、血中の悪玉コレステロールを減らして善玉コレステロールを増やす関係があるリノレン酸・オレイン酸(不飽和脂肪酸)です。(うれCですね。)
さらにグリセリンインデックス値(GI値)、グリセミック負荷(GL値)も低いので、血糖値を長時間安定させてくれる関係があるといわれています。これは過剰な食欲を抑えることにも繋がると考えられています。
そして女性ホルモンと似た働きをするフェトエストロゲンという成分も含んでいるので、ホルモンバランスを崩しがちな女性にもオススメの食材だといわれています。良いことずくめで私なんだか怖い。。。
麦に含まれるグルテンが入っていないので、小麦アレルギーの人でも安心!ただ、ダイエットとしてキヌアを活用するのは良いですが、やはりバランス良く何でも食べて、適度に運動するのが一番だとぼくは思います。
(100%確かだと言えるものはありませんので、あくまで参考程度にしてくださいね。)
動脈硬化、心筋梗塞の予防 / 生活習慣病の予防改善 / ストレスの緩和 / 脂肪の代謝が良くなる / アレルギー症状の緩和 / 血液をキレイにする / 高脂血症予防 / コレステロール値を下げる / 肌と髪の健康を保つ
3. キヌアの食べ方は?
鳥の餌(しつけぇ)みたいだからってそのまま食べたらダメですよ♪基本的にはご飯みたいに炊いて使います。あと、白・赤・黒の3種類が主に出回っているのですが、最初から3種類混ぜたレインボウキヌアも売っています。サラダなんかには赤を使うと色も映えてきれいですよね。
・白米に混ぜて一緒に炊く
・味噌汁の具として
・茹でてサラダに
・小麦粉代わりにビスケットやケーキづくりにも
・粉に挽いてパンづくりに
・産地ではキヌアスープやキヌアのリゾット親しまれている
・炊き込みご飯
4. ふっくらキヌアの炊き方
ということで、キヌアがふっくり炊ける方法をお伝えします。参考にさせていただいたのはこちら。
※むくむく膨らむので、0.5cupで普通のお茶碗一杯分かと思います。
(材料)
キヌア 0.5カップ
水 1カップ
塩 少々
(炊き方)
1.お米研ぐ感じで3回ほど洗う。
2.洗ったキヌアと水、塩を鍋に入れる。
3.沸騰したら弱火でフタをして約15分。水分がなくなるまで茹でましょう。
4.水分がなくなったら蓋をしたまま約5分間蒸らして完成。
※キヌアは赤血球を破壊する性質(溶血性)があるサポニンを多く含みますが、水に晒すことでサポニンを除去することができます。泡立たなくなるまで洗うと安心。でも、売られているものは既にサポニンを除去したものもあるとか。それぞれのパッケージで確認してみてくださいね。
見てください。この黄金期のモーニング娘。みたいな輝き。
そして単体で食べると「クッソ不味いです。」( ఠൠఠ )ヤダモー!
(※あくまで個人的な意見です。良薬口に苦しですね。)
でもプチプチした食感が楽しく、噛む回数も精白米より増えると思うので、顎の運動にもなって良いです。キヌアは味付けをして食べたり、他の料理にひっそりと潜ませる方法が良いかと思いました。(※あくまで個人的な意見ですよ)
5. キヌアレシピ
ということで、以前ご紹介したジャーサラダの記事でも登場したThe Domestic Geekのキヌアレシピをご紹介します。(ぼくはこのハッキハキお姉さんが大好き♥)
そうなんです。普通に水で茹でてもいいけど、チキンストックやベジタブルストックを使うとさらにイイ感じなんですよね。ん~、YUMMY。
キヌア 2-3カップ / 玉ねぎ(小) 1つ / にんにく 1片 / 人参 2本 / 青ネギ 2束 / 冷凍グリンピース 1/2カップ /卵 2つ / 醤油 大さじ1
キヌア 2-3カップ / 赤パプリカ 1つ / レッドキャベツ 1/4切 / 人参 2本 / 枝豆 1/2カップ / ピーナッツバター 大さじ1 / 醤油 大さじ1~2 / ハチミツ 大さじ1 / ライム果汁 1/2個 / 生姜 大さじ1/2 / チリフレーク 少々
キヌア 1カップ / ベジタブルストック 2カップ / ブロッコリー 1株 / チェダーチーズ 大さじ1/2 / パプリカ(スパイス) 大さじ1/2 / 塩コショウ 少々
味付けすると独特のクセをあまり感じなくなるのでイイですね。味付けなしだともはや拷問のようだったキヌアが嘘のようにYum Yumといただけます。
6. 最後にまとめ
大人気のキヌア。恐ろしいくらい栄養価が高いので流行るのも頷けるのですが、この評価は主穀であるトウモロコシやお米などと比較しての事。他にもお豆さんなど栄養価が高い食べ物はトロントや日本にいっぱいあります。
また、カロリーは白米とあんまり変わりません。ただ、水を吸うことでかなり膨らみ摂取量が少なくなるので、低カロリーともいえるのですね。
それでもキヌアが栄養満点だということは事実。皆さん、キヌアだけに限らずバランス良く食べて素敵な生活にしましょうね。それではまた。
C&F プレミアム オーガニック キヌア 1.814kg 有機キヌア
キヌア・ヘルシーレシピ ― 糖質を考えた健康的なライフスタイルのための低GIレシピ- (Healthy Eating)
キヌア 1200g 「21世紀の主食」として注目 高栄養雑穀!キヌア 1.2kg
http://quinua.jp/archives/145
http://www.fao.org/quinoa-2013/faqs/en/
http://www.oaquinoa.com/quinoa-facts/
http://www.foodrepublic.com/2013/08/20/10-things-you-didnt-know-about-quinoa/
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%8C%E3%82%A2
※こちらの記事は2015年7月の調査を元に書かれた記事です。もし最新の情報や変更点をご存知の方がいらしたらぜひこちらの お問合せ からお知らせくださいね。