日本映画ファンの皆さん!
日系文化会館(JCCC)主催で毎年恒例となっている「トロント日本映画祭」(Toronto Japanese Film Festival:通称TJFF)が6月に開催されます!
コロナ禍になってからはオンラインで開催されていましたが、2022年はついに日系文化会館(JCCC)に帰ってきますよ!
目次
- 前売り券も発売中!トロント日本映画祭(TJFF)が6月16日(木)~30日(木)開催
- カナダプレミア、トロントプレミア多数!「トロント日本映画祭(TIFF)」で上映予定の24本
- 1.峠 最後のサムライ(カナダプレミア)
- 2.THE PURSUIT OF PERFECTION(カナダプレミア)
- 3. JUNK HEAD (トロントプレミア)
- 4.余命10年 (北米プレミア)
- 5.犬部! (北米プレミア)
- 6.孤狼の血 LEVEL 2 (トロントプレミア)
- 7.妖怪大戦争 ガーディアンズ(トロントプレミア)
- 8.マスカレード・ナイト (カナダプレミア)
- 9.ミッドナイトスワン (カナダプレミア)
- 10.先生、私の隣に座っていただけませんか? (カナダプレミア)
- 11.ベイビーわるきゅーれ (トロントプレミア)
- 12.老後の資金がありません! (カナダプレミア)
- 13.そして、バトンは渡された (カナダプレミア)
- 14.騙し絵の牙 (カナダプレミア)
- 15.ミュジコフィリア(カナダプレミア)
- 16.あのこは貴族(カナダプレミア)
- 17.護られなかった者たちへ (カナダプレミア)
- 18.映画大好きポンポさん
- 19.総理の夫 (カナダプレミア)
- 20.子供はわかってあげない(カナダプレミア)
- 21.Ribbon (カナダプレミア)
- 22.瞽女 GOZE (カナダプレミア)
- 23.キネマの神様 (カナダプレミア)
- 24.大河への道 (国際プレミア)
- まとめ:トロントで最新の日本映画を楽しもう
前売り券も発売中!トロント日本映画祭(TJFF)が6月16日(木)~30日(木)開催
日本で観客や映画評論家に評判の良かった映画や、海外の映画祭や日本アカデミー賞で評価を得た話題の映画が毎年目白押しのトロント日本映画祭(TJFF)!日本映画の祭典としては、カナダだけでなく世界でも最大級として知られています。
2022年は6月16日(木)~30日(木)の日程です。日系文化会館(JCCC)で開催され、カナダプレミア・北米プレミアとなる作品も多数出品されていますよ。
既に前売りチケットが発売中で、シングルチケットは JCCC会員が $12、非会員は $15となっています。
ただ、『映画大好きポンポさん』『妖怪大戦争 ガーディアンズ』の2作品で、14歳以下の子どもは1名様につき各作品$5で観ることができますよ。
その他、5枚パスと10枚パスもあるのですが、5枚パスは大人気で既に売り切れ。10枚パス(枚数限定販売)はまだ6月1日現時点で購入可能なので、気になる方はぜひ。(10枚パスを購入するとスポンサーのSHISEIDOからギフトももらえてお得です!)
Our very generous Lead Sponsor @Shiseido_Canada is again offering gorgeous gift packages for 5 & 10 film pass purchases. Passes are limited so get them while you can! ?https://t.co/8yPzFrru8F#jccc #torontojapanesefilmfestival pic.twitter.com/9yolwHL9d3
— JCCC (@JCCC_Toronto) May 7, 2022
また、座席数は500で全て自由席。来場した人から順番に案内されるということなので、「この映画は絶対いいシートで観たい」という方は、少し早めに行ってみてください。(開場は映画の始まる30分前から!)
気になるマスクとワクチン証明については、6月1日現時点では係員がワクチン接種証明書を確認したり、マスクの着用を求めることは無いとのことですが、感染拡大防止のために鑑賞中のマスク着用が求められるので、注意しましょう。
カナダプレミア、トロントプレミア多数!「トロント日本映画祭(TIFF)」で上映予定の24本
それでは、上映予定である選りすぐりの最新日本映画24本について紹介していきます!今年も話題作が多くラインナップされていますよ。
また、6月18日(土)は映画「犬部!」の篠原監督が登壇予定となっているので、特にお見逃しなく。
1.峠 最後のサムライ(カナダプレミア)
トロント先行上映!
敵軍5万人に、たった690人で挑んだ“最後のサムライ”!司馬遼太郎の名著『峠』、初の映画化。
越後長岡藩の家老・河井継之助は、諸国への遊学で得た広い視野を持って、領民のための斬新な藩政改革を次々と実行していた。慶応3年(1867年)、大政奉還で徳川幕府は終焉を迎え、諸藩は東軍(旧幕府軍)と西軍(明治新政府軍)に二分していく。慶応4年、戊辰戦争が勃発するが、長岡藩は民の暮らしを守るため、戦争を回避しようと、スイスのような武装中立を目指す。しかしし、継之助の平和への願いもむなしく、長岡藩もまた戦火に呑み込まれていく、、、
世界的視野とリーダーシップを持った知られざる英雄・河井継之助が“最後のサムライ”として正義を貫く姿を描いた歴史超大作!
© 2020 “The Pass: Last Days of the Samurai” Film Partners
2.THE PURSUIT OF PERFECTION(カナダプレミア)
サン・セバスティアン国際映画祭上映作品。日本を代表する4人のシェフに焦点を当て、日本のユニークで洗練された食文化の背後にある真実を探るドキュメンタリー映画。
芸術面、技術面で”完璧を追求する”4人のシェフの、それぞれの異なったアプローチを描いている。ある者は精神的な修養、美的な創造性を追い求め、またある者は質の高い食材を求めて⽣産者や仲卸業者との密接な信頼関係を作り上げていく。彼らのパーソナリティや苦悩がどのように傑作を生み出していくのか?
東京は世界で最も偉大な食の街の1つであることに気付かされる、フード・ドキュメンタリー!
© 2021 AOI Pro./TY Limited
3. JUNK HEAD (トロントプレミア)
ギレルモ・デル・トロ驚嘆!総コマ数約14万、フィギュアは全て手作りという狂気の愛と情熱で、たった一人で7年かけて完成させた壮大なスケールのSFストップモーションアニメ!!
報知映画賞新人賞、ファンタジア国際映画祭最優秀長編アニメーション賞、ファンタスティック映画祭新人監督賞を受賞するなど国内外で高評価を受けた。
環境破壊が進み、地上が極度に汚染された為、人類は地下開発を目指し、人工生命体を創造。ところが、自我に目覚めた人工生命体が反乱を起こし地下を乗っ取ってしまう。それから1600年・・・絶滅の危機に瀕した人類は、地下調査を開始する。
©2021 MAGNET/YAMIKEN
4.余命10年 (北米プレミア)
切なすぎる小説としてSNSなどで反響を呼んだ小坂流加の原作小説を、小松菜奈と坂口健太郎の主演、RADWIMPSの音楽、『新聞記者』の藤井道人監督で映画化。
数万人に1人という不治の病で余命が10年と宣告された20歳の茉莉は、生きることに執着しないよう、恋だけはしないことを心に決めていた。そんな時、同窓会で再会したのは、かつて同級生だった和人。二人はこの出会いをきっかけに急接近することに。
恋に落ちたことで、彼女の10年は大きく変わっていく。
©2022 “The Last 10 Years” Film Partners
5.犬部! (北米プレミア)
獣医学部に実在したサークル「犬部」を元に描いた、青春“犬ラブ”ムービー!
青森県に住む花井颯太22歳は獣医学部生。子供の頃から大の犬好きで、たくさんの保護動物と暮らしていた。ある日実験犬を救ったことから動物保護活動をサークルにすることを思いつき、同級生の柴崎と「犬部」を設立。
卒業後颯太は獣医師として動物病院で働くことになるが、16年後、動物を救いたいがため颯太はある事件を起こしてしまい、知らせを聞いた「犬部」のメンバーたちが集結する。
©2021 “INUBU: The Dog Club” Film Partners
6.孤狼の血 LEVEL 2 (トロントプレミア)
暴力と狂気がはびこる街で、刑事、暴力団組織、マスコミ、そして女たちの壮絶なバトルロイヤルが幕を明ける!原作は柚月裕子の「孤狼の血」。
3年前に暴力組織の抗争に巻き込まれて殺害された、伝説のマル暴刑事・大上の跡を継ぎ、広島の裏社会を治める刑事・日岡。しかし、刑務所から出所した“ある男”の登場によって、その危うい秩序が崩れていく・・・。ヤクザの抗争、警察組織の闇、マスコミのリーク、そして圧倒的な上林の存在によって、日岡は絶体絶命の窮地に追い込まれる!
*Audience Warning: Contains strong themes, violence, drug use, coarse language
©2021「孤狼の血 LEVEL2」製作委員会
7.妖怪大戦争 ガーディアンズ(トロントプレミア)
「妖怪大戦争」に続く超ド派手妖怪ファンタジー・アドベンチャー!
フォッサマグナから出現した巨大な妖怪獣により、日本は未曾有の危機に陥った。妖怪獣が東京に進撃すれば、人間も妖怪たちもタダでは済まない。この危機に妖怪たちは伝説の武神「大魔神」の力を借りようと、古代の妖怪ハンターの血を受け継ぐ気弱な少年ケイに白羽の矢を立てる。しかし妖怪たちは間違えてケイの弟、ダイを連れ去ってしまう。
妖怪剣士・狐面の女、狸の大妖怪、そしてケイの命を狙う鬼の一族まで現れて、全てを巻き込んだ妖怪大戦争がついに始まる!
©2021 “The Great Yokai War: Guardians” Film Partners
8.マスカレード・ナイト (カナダプレミア)
東野圭吾のベストセラー小説「マスカレード・ホテル」の映画化シリーズ第2弾。
ある日、警察に届いた匿名の密告状には、都内マンションで起きた殺人事件の犯人が、大みそかにホテル・コルテシア東京で開催されるカウントダウンパーティ「マスカレード・ナイト」に現れると書かれていた。大晦日当日、警視庁捜査一課の新田浩介はフロントクラークとして、潜入捜査をすることに。コンシェルジュの山岸尚美と事件解決に当たるが、パーティ参加者は総勢500名、全員仮装というものだった!
二人は殺人犯の「仮面」に隠された「真実」に辿り着くことができるのか?
© 2021 Keigo Higashino/ SHUEISHA, Masquerade Night Film Partners
9.ミッドナイトスワン (カナダプレミア)
第44回日本アカデミー賞で最優秀作品賞と最優秀主演男優賞を受賞!
故郷を離れ、新宿のニューハーフショークラブのステージに立つ、トランスジェンダーの凪沙。ある日凪沙は母親から虐待を受けてきた親戚の少女・一果を預かることになる。一果は近所のバレエ教室に通うことになり頭角を表すが、月謝を払うため違法なバイトを始めて警察に保護されてしまう。
常に社会の片隅に追いやられてきた凪沙、実の親の育児放棄によって孤独の中で生きてきた一果。そんな2人にかつてなかった感情が芽生え始める。
© 2020 MIDNIGHT SWAN FILM PARTNERS
10.先生、私の隣に座っていただけませんか? (カナダプレミア)
ウソとホンネが交差する、漫画家夫婦の不倫から派生する心理戦を描いたスリリングな傑作。
漫画家・佐和子の新作漫画のテーマは「不倫」。そこには、自分たちとよく似た夫婦の姿が描かれ、佐和子の担当編集者・千佳と浮気をしていた夫の俊夫は、「バレたかも?」と疑心暗鬼に。さらに漫画は、主人公と自動車教習所の若い先生との淡い恋へ展開していく。
この漫画は創作なのか、妄想なのか、それとも夫に対する佐和子の復讐なのか!?現実そっくりの不倫漫画を読み進めていく中で、恐怖と嫉妬に震える俊夫は、現実と漫画の境界が曖昧になっていく。
© 2021 CULTURE ENTERTAINMENT CO.,LTD., HAPPINET PHANTOM STUDIOS CORPORATION, NIKKATSU CORPORATION, C&I ENTERTAINMENT INC.
11.ベイビーわるきゅーれ (トロントプレミア)
女子高生の殺し屋二人組!?
ちさととまひろは、組織に委託された人殺し以外何もしてこなかったため、高校卒業を前に途方に暮れていた・・・。明日から組織に命じられるがまま、ルームシェアをしながら、 “オモテの顔”として、社会人として普通のバイトをする羽目になったのだ。
コミュ障のまひろは、バイトもそつなくこなすちさとに嫉妬し、二人の仲は徐々に険悪に。それでも殺し屋の仕事は忙しく、更にはヤクザから恨みを買って面倒なことに!
©2021 “BABY ASSASSINS” Film Partners
12.老後の資金がありません! (カナダプレミア)
第45回日本アカデミー賞で優秀主演女優賞(天海祐希)、優秀助演女優賞(草笛光子)を受賞。
人生100年時代、老後資金に2000万円が必要?!親の葬儀、娘の結婚、夫の失業、浪費家の姑との同居・・・!現代日本が抱えるお金の問題に、普通の主婦が立ち向かう!
家計に無頓着な夫、フリーターの娘、大学生の息子と暮らす主婦・後藤篤子は、あこがれのブランドバッグも我慢して、夫の給料と自分のパート代をやり繰りし、コツコツと老後の資金を貯めてきた。しかし、葬儀、失業など、老後の資金を目減りさせる出来事が次々と降りかかる。
そんな中、浪費家の姑と同居することになり、窮地に立たされた篤子の我慢はピークに達する!!
©2021 “What Happened to Our Nest Egg!?” Film Partners
13.そして、バトンは渡された (カナダプレミア)
本屋大賞を受賞した瀬尾まいこの同名ベストセラー小説の映画化。
血の繋がらない親に育てられ、4回も苗字が変わった高校生の優子は、現在、料理上手な義理の父・森宮さんと2人暮らし。将来や友だちのことなど様々な悩みを抱えながら、卒業式のピアノを任され猛特訓する日々を送っていた。
一方、夫を何度も変えながら自由奔放に生きる魔性の女、梨花は、泣き虫な娘みぃたんに精いっぱいの愛情を注いでいたが、ある日突然、娘を残して姿を消してしまう。優子の元に届いた一通の手紙をきっかけに登場人物たちが交差し、彼らの秘密が紐解かれ始める。
©2021 “And So The Baton Is Passed” Film Partners
14.騙し絵の牙 (カナダプレミア)
「罪の声」の塩田武士が大泉洋をイメージして、主人公をあてがきした小説を、大泉の主演で映画化。
出版不況の波にもまれる大手出版社「薫風社」では、創業一族の社長が急逝し、次期社長の座をめぐって権力争いが勃発。専務の東松が進める大改革によって、カルチャー誌「トリニティ」は廃刊のピンチに立たされる。
編集長の速水は、新人編集者と共に、イケメン作家、大御所作家、人気モデルなどを説得しながら、ライバル誌、上層部などのクセモノたちとスリリングな攻防を繰り広げる。崖っぷち出版社で生き残りをかけた仁義なき騙し合いバトル開幕!
©2021 “KIBA:THE FANGS OF FICTION” Film Partners
15.ミュジコフィリア(カナダプレミア)
「マエストロ」や「神童」のさそうあきら氏の漫画を原作に、オール京都ロケで、音楽に情熱を注ぐ若者たちを描いた青春群像劇。
京都の芸大に入学した朔は、「現代音楽研究会」に入ることに。クセの強い教授や学生たちが集まるサークルには、幼馴染でバイオリニストの小夜、著名な作曲家の息子で、自身も天才作曲家と期待される大成がいた。
大成は実は朔の異母兄で、朔は子供の頃から色や形を「音」として感じる才能を持ちながらも、父と兄へのコンプレックスから音楽に対して憎む気持ちを持っていた。だが、天性の歌声を持つピアノ科の凪と知り合ってから、朔の秘めた才能が開花し始める。
©2021 “Musicophilia” Film Partners
16.あのこは貴族(カナダプレミア)
東京で裕福な家庭の箱入り娘として、何不自由なく生きてきた華子は「結婚=幸せ」と考えていた。20代後半で恋人に振られるも、お相手探しに奔走した結果、ハンサムで良家の生まれである弁護士・幸一郎と出会い、順風満帆に思えたのだが・・・。
一方、富山生まれの美紀は、猛勉強の末に東京の名門私学に入学するが、学費が続かず、夜の世界で働くも中退。幸一郎と大学では同級生だったため、別世界に住んでいる華子と出会うことになる。
異なる階層を生きながらも、自分の人生を切り開こうとする二人の女性を描いた人間ドラマ。
© Mariko Yamauchi/SHUEISHA, “Aristocrats” Film Partners
17.護られなかった者たちへ (カナダプレミア)
佐藤健x阿部寛x瀬々敬久!日本映画最高峰のキャスト&監督が送る衝撃と感動のヒューマン・ミステリー。
東日本大震災から10年目の仙台で、全身を縛られたまま放置され“餓死”させられるという不可解な殺人事件が相次いで発生。被害者はいずれも、誰もが慕う人格者だった。操作線上に浮かび上がったのは別の事件で服役し、出所したばかりの利根。刑事は利根を追い詰めて行くが、決定的な証拠が掴めないまま、第3の事件が起きようとしていた・・・。
©2021 “IN THE WAKE” Film Partners
18.映画大好きポンポさん
「このマンガがすごい!」、「マンガ大賞」に入賞した杉谷庄吾【人間プラモ】の同名漫画が原作。
敏腕映画プロデューサー・ポンポさんのもとで製作アシスタントをしているジーン。映画に心を奪われた彼は、観た映画を全て記憶している映画通。撮ることにも憧れていたが、自分には無理だと思っていた。
しかし、ポンポさんに15秒CMの制作を任され、映画作りに没頭する楽しさを知ったジーンに、彼女は次の制作作品「MEISTER」の脚本を渡す。伝説の俳優の復帰作にして、最高の脚本に大ヒットを確信するが、なんとジーンが監督を任されることに!ポンポさんの目利きにかなった新人女優をヒロインに、波乱万丈の撮影が始まろうとしていた。
©2020 Shogo Sugitani/KADOKAWA/Pompo Project
19.総理の夫 (カナダプレミア)
原田マハの小説「総理の夫 First Gentleman」の映画化。
妻の凛子が日本初の女性総理になったことで、自身も史上初のファーストジェントルマンとして担ぎ上げられてしまった鳥類学者の夫・相馬日和。突然の自体に混乱する日和だが、内閣広報官から携帯にGPSをつけられ、日常生活も徹底的に管理されることに。
それでも“総理の夫”の自覚がない鳥オタクの日和は、大企業ソウマグループの会長である母や、CEOの兄からも激しくハッパをかけられ、微力ながらも妻の夢を全力で応援しようと心に誓うが、予想だにしない激動の日々に巻き込まれていく。
©2021”First Gentleman” Film Partners
20.子供はわかってあげない(カナダプレミア)
熱烈な支持を集める田島列島の漫画を『南極料理人』『横道世之介』の沖田修一が監督。
高校2年、水泳部女子の美波はある日、書道部男子のもじくんとの運命の出会いをきっかけに、もじくんの兄の協力を得て、幼い頃に別れた父親の居場所を探し当てる。なにやら怪しげな父に戸惑いながらも、海辺の町で夏休みを一緒に過ごすことになる。
©2020 “One Summer Story” Film Partners
©Rettou Tajima / Kodansha Ltd.
21.Ribbon (カナダプレミア)
私たちのアートを取り戻す。未来を奪われた美大生の再生物語。監督・脚本・主演のん!!
コロナ禍の2020年。美大生のいつかは大学の卒業制作展が中止となり、1年かけて制作した作品を持ち帰ることに。様々な感情が渦巻いて何も手につかない彼女は、心配してくれる両親とも衝突してしまう。
そんな中、絵を描くことに夢中になるきっかけをくれた友人との再会や、親友との本音の衝突によって心を動かされたいつかは、自分の未来を切り開くため立ち上がる。
©︎“Ribbon” Film Partners
22.瞽女 GOZE (カナダプレミア)
三味線を奏で、語り物などを歌いながら、各地を門付けして歩く、盲目の女旅芸人・瞽女(ごぜ)。国の無形文化財保持者でもある最後の瞽女、故・小林ハルさんの半生を描いた人間ドラマ。
生後3カ月で失明したハルは2歳の時に父と死別し、盲目のために7歳で瞽女になる。ハルが瞽女になると、それまでは優しかった母のトメは、ハルを厳しくしつける。それは、母親が子を思う愛情故だったが、それに気づかぬままハルは8歳でフジ親方とともに初めての巡業の旅に出る。意地悪なフジ親方からは瞽女として生き抜く力を、サワ親方からは瞽女の心を授かり、一人前の瞽女として成長していく。
©GOZE MOVIE Production Committee
23.キネマの神様 (カナダプレミア)
原田マハの同名小説を山田洋次監督が映画化。“映画の神様”を信じ続ける男の人生と、彼を取り巻く人々との愛や友情、家族の物語を描く。
無類のギャンブル好きで妻や娘からも見放されているダメ親父のゴウは、若い時は映画監督を目指し、助監督として撮影現場で働いていた。撮影所近くの食堂の娘・淑子や仲間の映写技師テラシンとともに夢を追い求めていたが、初監督作「キネマの神様」の撮影初日に大ケガを負い、作品は幻となってしまう。挫折を味わったゴウは夢を諦め、撮影所を辞めた。
それから約50年、かつて自身が手がけた「キネマの神様」の脚本を孫が見つけたことで、ゴウの中で止まっていた夢が再び動き始める。
©2021 “It’s a Flickering Life” Film Partners
24.大河への道 (国際プレミア)
落語家・立川志の輔の創作落語「伊能忠敬物語 大河への道」の映画化。
55歳から地図作りを始めた伊能忠敬。日本中を歩いて測量しながら、17年。1821年に完成させた初の日本地図「大日本沿海輿地全図」は、その精巧さに幕府のみならず、世界が驚愕した!その完成から200年、その裏に隠され続けた秘密が、遂に明かされる。
千葉県香取市市役所の総務課に務める池本は、市の観光振興策会議で、郷土の偉人、伊能忠敬を主人公とする大河ドラマの企画を提案したところ、通ってしまう。しかし、リサーチで、伊能忠敬は地図完成の3年前に亡くなっていたことが判明!
江戸と令和、2つの時代を舞台に明かされていく日本初の全国地図誕生秘話。そこには地図を完成させるため、忠敬の弟子たちが命を懸けて取り組んだ隠密作戦があった。
上映時間:112分
監督:中西健二
出演:中井貴一、松山ケンイチ、北川景子、岸井ゆきの、西村まさ彦、平田満、草刈正雄、橋爪功
【映画紹介ページ】
©2022 “Dreaming of the Meridian Arc” Film Partners
まとめ:トロントで最新の日本映画を楽しもう
いかがでしたか?「最新映画はやっぱり大きなスクリーンで観たい」という方も多いかと思います。コロナ禍が少し落ち着き、久々に日系文化会館(JCCC)での開催となるトロント日本映画祭、今から楽しみですね。
前売り券も既に販売中なので、ぜひ今のうちに観たい映画のチケットを押さえておきましょう!ちなみに、各映画は英語字幕付きとなっていますよ。
トロント日本映画祭(Toronto Japanese Film Festival)
開催期間:2022年6月16日(木)~6月30日(木)
場所:日系文化会館(JCCC)6 Garamond Ct, North York, ON M3C 1Z5
価格:
・シングルチケット:JCCC会員 $ 12 / JCCC非会員 $ 15
・5フィルムパスは売り切れ
・10フィルムパス(枚数限定販売):JCCC会員 $ 110 / JCCC非会員 $ 140
日系文化会館
【公式サイト】【トロント日本映画祭ページ】【TJFF上映予定作品リストページ】【Facebook】【Instagram】【Twitter】