カナダをはじめ日本国外に住んでいる方の中には、孤独・孤立及びそれに付随する問題で悩んでいる方もいるかもしれません。
カナダ在住日本人が抱える孤独・孤立に関する悩みの例
- ワーキングホリデーで渡航したが、社交的な性格ではなく、なかなか友人ができず孤独を感じる
- 英語力に自信がなく、現地の人と深く交流できない
- 留学中、授業についていくのに精一杯で、友人作りの余裕がない
- 高齢で海外移住し、日本語で話せる相手がいない
- 国際結婚で移住したが、パートナー以外の交流がない
- 職場に仲の良い人もいなく、自分の味方がいないように感じる
- 友達がいないせいか、自分が誰からも必要とされていないように感じる
そんな皆さんに向けて、今回は日本の外務省が紹介している海外在住日本人が利用できる無料相談窓口をお伝えしたいと思います。
日本語によるチャット・SNS相談等のサービスが匿名で受けられるので、悩みのある方はぜひ利用してみてください。
photo from 外務省
- 特定非営利活動法人あなたのいばしょ
- 特定非営利活動法人 自殺対策支援センターライフリンク
- 特定非営利活動法人 チャイルドライン支援センター
- 特定非営利活動法人 東京メンタルヘルス・スクエア
- 特定非営利活動法人 BONDプロジェクト
1人で悩んで苦しんでいる人に寄り添うために、24時間365日、誰でも無料・匿名で利用できるチャット相談サービスです。最短5秒で国内外にいる「いばしょ相談員」が相談に応じてくれます。
誰にも話せない「死にたい」「消えたい」など、つらい気持ちをSNSやWebから相談できます。つらい気持ちを吐き出したい人はぜひ。
18歳までの子どもが、電話やチャットでつながって、話を聴いてもらえるところがチャイルドライン支援センターです。ちょっとしたことでも、おしゃべりしたいだけでも気軽に利用することができます。
寂しさを抱えていながらも話す相手がいないときや、悩みがあるのに相談できる相手がいないときなど、誰でも利用できます。無料の電話相談(20分)では、専門知識を持つボランティアのカウンセラーが、あなたの悩みを聞いてくれます。SNSからの無料チャット相談も可能です。
10代20代の生きづらさを抱える女の子のための女性による支援。世代せだいが近いスタッフが一緒になって考えてくれます。LINEやメールでも相談できます。
人に話を聞いてもらうだけでも、心がすっきりするときってありますね。
もし今悩みを抱えているという方がいたら、ぜひ上記のNPOに相談してみてください。
外務省 海外安全ホームページ
孤独・孤立及びそれに付随する問題でお悩みの方へ